五島一番の木の葉丼
蒲鉾の定番卵とじ丼、椎茸や油揚げでコクあっぷの一品に




上質な白身魚のすり身だけを使い、丹念に仕上げた板付き蒲鉾です。みずみずしい風味と口当たりをお楽しみください。

材料(2人分)
●●
- 五島一番(こんまか包み)
- 1本
- 椎茸
- 4枚
- 青ねぎ
- 3束
- 油揚げ
- 1枚
- だし汁
- 300cc
- 砂糖
- 大さじ2
- 本みりん
- 大さじ2
- 醤油
- 大さじ3
- 卵
- 2~3個
- ごはん
- 2杯分
- 七味唐辛子
- お好みで
調理方法
- 五島一番を5ミリくらいにスライスし、半分に切る
- しいたけは軸を取って5ミリくらいにスライスする
- 青ねぎを5センチくらいにカット、油揚げは縦半分に切り1センチくらいにカットする
- 好みのだしに砂糖、本みりん、醤油で調味し、五島一番、油揚げ、椎茸を軽く煮る
- 卵をかるく溶いてとじ、丼にもったごはんにのせる
- 好みで七味唐辛子をふる